もう一人のY君

iPhoneアプリのレビューやアップデートレビューなどを書いています. たまに数学の記事も書きます.

もう一人のY君 MENU  MENU

メールアプリ「Spark」がアップデート

 こんにちは, @the_theorierです.

 

  昨日, メールアプリSparkがアップデートしていたようです.

 

[Contents]
 

 

Spark - メールがもう一度楽しくなる

Spark - メールがもう一度楽しくなる

  • Readdle
  • 仕事効率化
  • 無料

 

 150709_00

  簡単に書き起こすと下のようになると思います, 誤訳勘弁.

 

(新規機能)

  • 「編集モード」から一括削除・アーカイブすることが可能に.
  • ゴミ箱や迷惑メールフォルダに「すべてを削除」ボタンを追加.
  • 「リモート画像を読み込む」をオフにすることが可能に.
  • URLスキーム.

(改善)

  • バックグラウンドでのアイコンバッジ機能
  • バッテリ使用量の大幅な改善
  • 複数のカスタムIMAPアカウントをサポート
  • iCloudのメールアカウントの権限の問題
  • Spark共有拡張機能で作成したメールの下書き保存
  • メールの同期問題
  • 既にログインしているのにサイドログインを求められる問題
  • アプリ起動時のスプラッシュ画面(起動してイニシャルが終わるまでの誤操作を防ぐための処理の一つ)の表示回数を減らした
  • その他30以上の修正

(削除)

  • Exchangeメールをデフォルトから削除(代わりに「その他」から追加するように…とのことです)
  • メールの開封確認機能を削除(今後元に戻す可能性あり?)

 

 いくつか解説したいと思います.

 

編集モード

 150709_01

  Inboxなどで編集したいメールを長押しすると, そのメールが入っているフォルダ単位で編集モードになります, 試しに上でNewslettersにあるメールを長押しすると…

 

 150709_02

  このように編集モードになります.

 ここで一括選択して既読やアーカイブ, ゴミ箱へ送ることが出来ます.

 今までは一つ一つやっていたのでやっと便利になりましたね.

 作業が終わったら左上のチェックマークをタップして終了します.

 

すべてを削除

 150709_03

  ゴミ箱へ移動すると右下に赤いゴミ箱のアイコンがあります, これをタップすると全部削除するかどうかの確認画面が表示され, OKで全削除します.

 ゴミ箱フォルダでも編集モードがあり, 適当なメールを長押しします.

 ただしゴミ箱の編集モードにアーカイブはなく, 既読か削除かを選ぶようになっています.

 全削除したくないときは編集モードが良いですね.

 

「リモート画像を読み込む」をオフにする

 リモート画像とは, おそらくメール内にある画像のことだと思います.

 テキストだけ読めば十分, メール受信で画像をプレビューするなんてデータ通信が勿体ない…という意味でしょうかね?

 

 150709_08

  設定を変更するには, 左上のメニュー(三本線のアイコン)を開いて一番下にあるSettingsをタップ, すると上のような画面になるのでOtherタブの「Loard Remote Images」をオフ(白色, デフォルトはオン)にします.

 

 150709_09

 毎回思うけどTwitterさん日本語がおかしいよ…

 

  この状態でメールを見てみると上のように, Twitterのアイコンやスターマーク, ユーザアイコンなどの画像が見えない状態になります(それぞれ赤い矢印の先).

 それでも見れるのがありますけど, あれはFlashか何か何でしょうかね?

 

 対象の画像がある場合, 画面上部に「Images are not displayed. Display Images below」と出てきます.

 そのまんま「画像が表示されてません」ってことですね, 表示したい場合はリンク付きの2文目をタップすればOKです.

 

URLスキームについて

 これまであったURLスキーム

 

 boxsdk-dk8koagkbdwdad5qyconcwbo18u2rcoo:
pocketapp41471:
db-wjy2gycp9vp3u1a:
en-readdle-info-0480:

 

 とは別に, 新しいURLスキーム readdle-spark: と fb567183003420439: の2つが増えています.

 App Storeでの説明では前者だけ触れていますが, fb~の方も(多分)今回で登場したと思います.

 

 サイトの方も次回更新に反映しますね.

www.geocities.jp

 

 なお先日僕がカスタマーサポートに報告したのを反映してくれたのか, いずれもURLスキームもちゃんと起動するようになっていますね, 先程LC Proで今回増えた2つを含め6つとも起動することを確認しました.

 

thetheorier.hatenablog.com

 

  まぁ前回触れた通りでアイコンバッジなどを考えると「裸」で使った方が意味があると思うんで, 純粋にアプリランチャーに埋め込んで使う意味はあまりないと思います.

 人によって使い方が違いますから朗報なのは変わらないですけどねw

 

  今回一番嬉しいのは編集モードですかね?

 全体の処理もサクサク動くよう修正などが行われているので使っていて気持ちが良いです.

 

 

関連記事

thetheorier.hatenablog.com

thetheorier.hatenablog.com