こんにちは, @the_theorierです.
今回はちょっとしたネタを紹介します, なおiOS7以降ならどのデバイスでも大丈夫だと思います.
まず適当な画像を写真アプリで開きます, 猫カワイ…怖いですね^^;
次に一回タップして全画面表示にします, ステータスバーなども消えましたね.
この状態でピンチインします, 二本指で互いの指をスライドさせて近づけます.
これをフォルダ名が出てくるまでやります, 上の画像の通りこのくらい薄らでも良いです.
あんまりピンチインし過ぎるとフォルダに戻ってしまうので逆にこのくらいが無難です.
フォルダ名が出てきてから, 二本の指を離さず今度はピンチアウトします.
ピンチアウトは画像が元の表示の大きさになるまでくらいやります.
最初のピンチインからここまで, 画面から二本の指は話してはいけません.
こうしてピンチイン→ピンチアウトをすると…
ハイこの通り!全画面なはずなのにステータスバーだけ表示されます!
いやまったく, 誰得なんですかねこれは…
二度タップして再び全画面にすると, 何事も無かったかのようにこれまでの全画面表示になります.
因みにこれが出来るお陰で, ロック画面とホーム画面でステータスバーのフォントの大きさが違うことまで分かってしまうという更なる誰得情報w
見ての通りで, ホーム画面の方がちっちゃいんですね, ええだからとうしたって話ですが.
実際やってみた動画をVineにしておきました.
Watch The Theory@URLスキーム収集's Vine "iPhone写真アプリの全画面でステータスバーを表示する方法(test)"
〆
こういう小ネタって見つけるとちょっと嬉しくなりますよねw