いやー応募してみるものです.
SBAPPさんのクリスマスキャンペーン
キャンペーンはこちら(応募終了).
ケースは個人的にちょっとアレかな…と思い, 持ってるに越したことのないモバイルバッテリーを応募しました.
EC Technology 22400mAh モバイルバッテリー 大容量 3出力ポート インテリジェント電源管理IC
- 出版社/メーカー: EC Technology
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
これですこれ.
これまで自分が持ってた一番大きいのはコイツだったので容量2倍ですね.
当選→到着まで約1日
当選のお知らせが昨日昼過ぎに来て, コード適用して注文→届いたのが10時半です, 1日もかかってない…
通常発送にしたのにこの速さ, 逆に怖いですよね…
@the_theorier お急ぎ便で2ヶ月かかってクレーム入れたおじさんですm(._.)m
— 中村主水 (@nyaosan1) 2015, 12月 25
自分は幸いにしてこんな目に遭ったことはありません…
開封
結構デカいです, 箱の大きさは大体21cm×11.5cm×3.5cm.
同梱物は本体の他にmicro-USB Bケーブル, そして英語, ドイツ語, 日本語, フランス語, スペイン語, 中国語(簡体字)の6ヶ国語で書かれた仕様書の3つです.
製品仕様(本体)
サイズ : 160*80*23mm
重さ : 462g
表面材質 : プラスチック
入力 : 5V/2A
出力 : iPhoneポート(5V 1A)
Samsungタップポート(5V 2.4A)
iPadポート(5V 2.1A)
バッテリー容量 : 22400 mAh
かなりの重量級ですが大容量ならこれは当然のこと, 寧ろ大容量で軽量なのは怪しいです.
とは言ってもiPhone 6が129gなのでその約3.5倍, ズッシリとした重みを感じます, iPad Air2とほぼ同じ重さですね.
出力ポートが3つあり, それぞれにiPhone, Samusung Tab, iPadの名が入っていますが, 急速充電したい場合はより高い方を使用すればいいでしょう.
但し急速充電はバッテリーの寿命によろしくありません, 個人的にはおすすめはしませんね.
3つのポート中央の上にあるのはLEDライトで, 画面左奥にあるボタンを押して点灯させます, SOSモードがあるなどいざという時にも役に立ちます.
coconutBatteryで見ると自分のiPhone 6のBattery Healthは昨晩の時点で1747mAhだったので, 充電する際のモバイルバッテリー側の消費が7割らしいので, 計算すると
22400×0.7÷1747 = 8.97538...
, おおよそ9回フル充電できることになりますね.
モバイルバッテリーを充電してみると既に半分程度充電されていました.
購入状況次第でしょうが開封時でも数回充電できる環境かもしれませんね.
使い方は様々
マニュアルにも書いてありますが, 定格さえ合っていればモバイルバッテリーは何もスマホのためだけにしか使えないわけではありません.
他の携帯電話はさることながら, MP3プレイヤーやPSP, ポタアンの充電にも使えます.
旅先にはもってこいですね.
クリスマスに良いプレゼントを頂きました, ryoさんありがとうございます!