もう一人のY君

主にiPhoneのショートカットアプリのレシピやTipsなどを書いています. たまに数学の記事も書きます.

もう一人のY君 MENU  MENU

【iPhoneショートカット】HTMLエディタレシピ~からのカスタム通知詳細

f:id:thetheorier:20201007110901p:plain

 使いやすいかはともかく.

 でもよくあるエディタと違ってショートカットならではのメリットがあります.

 

 

ショートカット

ショートカット

  • Apple
  • 仕事効率化
  • 無料

※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください.

 レビュー時のiOSバージョン : iOS14.0.1

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

「HTMLからリッチテキストを作成」を使う

f:id:thetheorier:20201007110931p:plain

  「HTMLからリッチテキストを作成」を利用することで, 直書きしたhtmlをエクスポートできます.

 

 

f:id:thetheorier:20201007111128p:plain

 例えば「テキスト」アクションにhtmlを書き込み, 「HTMLからリッチテキストを作成」を経て「クイックルック」で表示します.

 「結果を表示」だとテキスト部分しか表示しません.

 

 

f:id:thetheorier:20201007111335p:plain

 乱雑に書いたものの結果がこちら.

 細かい装飾はしてないのでシンプルです.

 GIFはBase64でエンコードしたものを使用しています.

 

 

Tips:本文を分割する

 レシピ上では「HTMLからリッチテキストを作成」までにhtmlとしての体裁さえ出来ていればいいので, 中身を分割したものを繋げても問題ないはずです.

 

 

f:id:thetheorier:20201007111724p:plain

 というわけで例えばarticleやsencionごとに分けて変数に置きます.

 分かりやすい変数名にしておけば後でもっと便利になります.

 

 

f:id:thetheorier:20201007111906p:plain

 bodyタグまでの部分やその後ろも変数で置いときます.

 

 

f:id:thetheorier:20201007112239p:plain

 はじめに書いた, バラバラの状態のbody部分を「リスト」アクションに表示したい順に並べ, これを更に「テキスト」アクションでheadまでの部分とbody後ろの部分で並べます.

 これで「テキスト」の結果はhtmlの構文になっているはず, これを「HTMLからリッチテキストを作成」→「クイックルック」で表示させます.

 

 

f:id:thetheorier:20201007112524p:plain

 これでちゃんと表示できればOKです(先程の後行間を空けたりインデント取ったり背景色変えたりと弄りました).

 

 標準だとフォントサイズ100%で画像のような大きさなので正直読みづらいです.

 200%くらいにすれば余裕を持って読めるかもしれません.

 

 スタイルシートは通常と同じでその場で直接書いてもいいし, head内にまとめて書いても問題ありません.

 この辺はよくあるhtmlエディタと同じです.

 

 

応用:通知に表示

 リッチテキスト化したコンテンツを折角だから通知に表示したい…なんてことはあるはず.

 理屈で言えば「通知を表示」の「添付ファイル」に選択するものとして挙げられるのは

 

  1. リッチテキスト自身
  2. リッチテキストを画像化したもの
  3. リッチテキストをPDF化したもの

 

でしょう.

 試したところちゃんと表示されるのは3の「リッチテキストをPDF化」のみで, しかも1ページ目の上から7割程度まででした.

 PDF化したため, 当然GIFも動きません.

 

 何か表示させたい時はフォントサイズや行間, 画像の大きさなどと相談する必要がありますね.

 

 また上記の「添付ファイル」に登録するため先日紹介したカスタムアイコンとの同時利用はできません.

 

 

思わぬ副産物

f:id:thetheorier:20201007142004p:plain

 加えてクイックルックの前に着信音を鳴らすことで, 長押しせずとも通知の表示後2秒待つと勝手にPDFが表示されるようです.

 これはちょっと予想してませんでした.

 

 

 動画から分かるように, 表示の際にPDFのページ表示が数秒間左上に出てきて中身のテキストによっては見えません(動画では「詳細」の文字が被ってます).

 気になる場合はこの箇所だけでも予め位置調整したほうがいいですね.

 

 表示された通知の詳細は左上の「完了」をタップせずともホームボタンを押しても閉じることができます.

 詳細画面の「完了」ボタンが通知に隠れるので通知をスワイプするのもボタンが出るまで待つのもアレですからそっちの方が手っ取り早いです.

 

 通知音がいらない…という方は無音の音声ファイルを手に入れ, それを使えばいいでしょう.

 

 

 ひとかたまりで並び替えられるというのはhtmlエディタアプリではあまりないんじゃないかな…と思います.

 

 ここまで来るともうショートカットじゃないですね.

 

 

 とは言ってもこれをこの場で画像化したりPDFにしてメールなり他アプリに投げることができますし, 先程の通りhtmlメールな通知詳細として使うことができます.

 

 htmlエディタとして…なら言うほどメリットはないですが通知詳細としての価値はありそう.

 おおまかな雛形を作っておいて, 場合によって変更したいテキストだけ変数を使って自由に変えれば汎用性も生まれます.

 

 「通知」アクションに添付ファイルを当てることによって通知周りで色々遊べますね.