iOS14のiPhoneで使用可能な設定アプリおよび標準アプリのURLスキームを紹介しています.
基本的に前回(iOS13)のものを踏襲しています.
スポンサーリンク
- iOS13と若干の変更あり
- 設定アプリ(起動)
- iCloud
- Wi-Fi
- Bluetooth
- モバイル通信
- 通知
- サウンドと触覚
- おやすみモード
- スクリーンタイム
- 一般
- コントロールセンター
- 画面表示と明るさ
- アクセシビリティ
- 壁紙
- Siriと検索
- Touch IDとパスコード
- 緊急SOS
- バッテリー
- プライバシー
- App Store
- WalletとApple Pay
- パスワード
- メール
- 連絡先
- カレンダー
- メモ
- リマインダー
- ボイスメモ
- 電話
- メッセージ
- FaceTime
- マップ
- コンパス
- 計測
- Safari
- 株価
- ヘルスケア
- ショートカット
- ミュージック
- TV
- 写真
- カメラ
- ブック
- Game Center
- 標準アプリ
- iOS13から変更・移動した項目
- 〆
iOS13と若干の変更あり
※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください.
レビュー時のバージョン : v4.0.1
環境および先頭の文字列について
今回はショートカットアプリ内で検証しています.
また設定アプリについては先頭が
app-prefs:root
prefs:root
である, またはappの"a"ないしprefsの"p"が大文字の場合に使用可能であることが定石でした.
今回大まかに検証したところiOS14.0の時点では以下であろうことを確認しています.
「設定」のみ | 可能なものすべて | |
---|---|---|
prefs:root | ○ | |
Prefs:root | ○ | |
app-prefs:root | ○ | |
App-prefs:root | ○ | |
app-Prefs:root | ○ | |
App-Prefs:root | ○ |
というわけでiOS14ではprefs:rootないしPrefs:rootのいづれかを使用するのが無難であると思われます.
過去にもありましたがメジャーバージョン後の途中のアップデートで変更されるケースもまれにあります.
またiOS13からページが移動したもの, 使えなくなったと思われるものがあります, その場合は各自に記載があります.
設定アプリ(起動)
prefs:root
app-prefs:root
appの"a", およびprefsの"p"を大文字にしても起動します.
以降ではいづれも小文字で統一します.
※以降はapp-prefs:rootあるいはApp-prefs:rootでは使用できません(設定アプリトップへしか飛べない)
iCloud
prefs:root=CASTLE
iCloud > バックアップ
prefs:root=CASTLE&path=BACKUP
Wi-Fi
prefs:root=WIFI
Bluetooth
prefs:root=Bluetooth
モバイル通信
Prefs:root=MOBILE_DATA_SETTINGS_ID
通知
prefs:root=NOTIFICATIONS_ID
サウンドと触覚
prefs:root=Sounds
着信音
prefs:root=Sounds&path=Ringtone
現在確認できません.
おやすみモード
prefs:root=DO_NOT_DISTURB
着信を許可
prefs:root=DO_NOT_DISTURB&path=Allow%20Calls%20From
現在確認できません.
スクリーンタイム
prefs:root=SCREEN_TIME
休止時間
prefs:root=SCREEN_TIME&path=DOWNTIME
App使用時間の制限
prefs:root=SCREEN_TIME&path=APP_LIMITS
常に許可
prefs:root=SCREEN_TIME&path=ALWAYS_ALLOWED
一般
prefs:root=General
一般
prefs:root=General
情報
prefs:root=General&path=About
ソフトウェア・アップデート
prefs:root=General&path=SOFTWARE_UPDATE_LINK
CarPlay
prefs:root=General&path=CARPLAY
ホームボタン
prefs:root=General&path=HOME_BUTTON
Appのバックグラウンド更新
prefs:root=General&path=AUTO_CONTENT_DOWNLOAD
日付と時刻
prefs:root=General&path=DATE_AND_TIME
キーボード
prefs:root=General&path=Keyboard
キーボード > キーボード
prefs:root=General&path=Keyboard/KEYBOADS
現在確認できません.
キーボード > ユーザー辞書
prefs:root=General&path=Keyboard/USER_DICTIONARY
キーボード > 片手用キーボード
prefs:root=General&path=Keyboard/ReachableKeyboard
言語と地域
prefs:root=General&path=INTERNATIONAL
辞書
prefs:root=General&path=DICTIONARY
VPN
prefs:root=General&path=VPN
プロファイル
prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList
リセット
prefs:root=General&path=Reset
コントロールセンター
prefs:root=ControlCenter
画面表示と明るさ
prefs:root=DISPLAY
自動ロック
prefs:root=DISPLAY&path=AUTOLOCK
テキストサイズを変更
prefs:root=DISPLAY&path=TEXT_SIZE
現在確認できません.
アクセシビリティ
prefs:root=ACCESSIBILITY
画面表示とテキストサイズ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=DISPAY_AND_TEXT
現在確認できません.
キーボード
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=KEYBOARDS
壁紙
prefs:root=Wallpaper
Siriと検索
prefs:root=SIRI
Touch IDとパスコード
prefs:root=TOUCHID_PASSCODE
緊急SOS
prefs:root=EMERGENCY_SOS
バッテリー
prefs:root=BATTERY_USAGE
バッテリーの状態
prefs:root=BATTERY_USAGE&path=BATTERY_HEALTH
プライバシー
prefs:root=Privacy
位置情報サービス
prefs:root=Privacy&path=LOCATION
連絡先
prefs:root=Privacy&path=CONTACTS
カレンダー
prefs:root=Privacy&path=CALENDARS
※iOS13では末尾の"S"はありませんでした
リマインダー
prefs:root=Privacy&path=REMINDERS
写真
prefs:root=Privacy&path=PHOTOS
マイク
prefs:root=Privacy&path=MICROPHONE
音声認識
prefs:root=Privacy&path=SPEECH_RECOGNITION
カメラ
prefs:root=Privacy&path=CAMERA
モーションとフィットネス
prefs:root=Privacy&path=MOTION
App Store
prefs:root=STORE
WalletとApple Pay
prefs:root=PASSBOOK
パスワード
prefs:root=PASSWORDS
メール
prefs:root=MAIL
メール > 通知
prefs:root=MAIL&path=NOTIFICATIONS
メール > アカウント
prefs:root=MAIL&path=ACCOUNTS
メール > データの取得方法
prefs:root=MAIL&path=FETCH_NEW_DATA
連絡先
prefs:root=CONTSCTS
カレンダー
prefs:root=CALENDAR
メモ
prefs:root=NOTES
リマインダー
prefs:root=REMINDERS
ボイスメモ
prefs:root=VOICE_MEMOS
電話
prefs:root=Phone
メッセージ
prefs:root=MESSAGES
FaceTime
prefs:root=FACETIME
マップ
prefs:root=MAPS
コンパス
prefs:root=COMPASS
計測
prefs:root=MEASURE
Safari
prefs:root=SAFARI
検索エンジン
prefs:root=SAFARI&path=SEARCH_ENGINE_SETTING
自動入力
prefs:root=SAFARI&path=AUTO_FILL
ダウンロード
prefs:root=SAFARI&path=DOWNLOADS
株価
prefs:root=STOCKS
ヘルスケア
prefs:root=HEALTH
ショートカット
prefs:root=SHORTCUTS
ミュージック
prefs:root=MUSIC
TV
prefs:root=TVAPP
写真
prefs:root=Photos
カメラ
prefs:root=CAMERA
ブック
prefs:root=IBOOKS
Game Center
prefs:root=GAMECENTER
標準アプリ
ここからは標準アプリのURLスキームです.
アラーム
Clock-alarm:
(最後に開いたものが起動します)
カレンダー
calshow:
写真
photos-redirect:
ストップウォッチ
Clock-stopwatch:
(最後に開いたものが起動します)
世界時計
Clock-worldclock:
(最後に開いたものが起動します)
タイマー
Clock-timer:
(最後に開いたものが起動します)
天気1
Weather://?index=0
末尾の数字nに対して上からn+1番目の天気を表示します(上記は0+1=1なので一番上のもの).
登録に該当しないインデックスを指定した場合は正しく表示されません.
天気2
weather:
場所不明の天気の追加を要求します.
iOS13まではこちらを使うのが無難でしたがiOS14では前者を浸かった方が良さそうです.
電話
tel:0123456789
telprompt:0123456789
(どちらでも確認のためのプロンプトが表示されます)
よく使う項目
MobilePhone-favorits:
現在確認できません.
履歴
MobilePhone-recents:
留守番電話
Vmshow:
友だちを探す
findmyfriends:
TV
videos:
ヘルスケア
x-apple-health:
ボイスメモ
Voicememos:
翻訳
translate:
Translate:
iOS14から追加されたアプリです.
先頭の"T"は大文字でも小文字でも良いようです.
メール(起動)
message:
メール(新規作成)
mailto:
メッセージ(新規作成)
sms:
ミュージック
music:
メモ
mobilenotes:
iOS13から変更・移動した項目
iOS14になったことで案の定設定アプリ内の項目名や場所が変わっているものがあります.
URLスキームに関わる範囲で確認しているのは以下となります.
[iOS13] コントロールセンター>カスタマイズ
[iOS14] なし
[iOS13] iTunes StoreとApp Store
[iOS14] App Store
[iOS13] パスワードとアカウント
[iOS14] パスワード
[iOS13] パスワードとアカウント > アカウントを追加
[iOS14] なし
[iOS13] パスワードとアカウント > データの取得方法
[iOS14] メール > データの取得方法
[iOS13] なし
[iOS14] メール > アカウント
〆
「何でこれが?」といった項目が使えなくなったしています.
大文字小文字の変化や項目名の変更によるものなど, すぐに分かるような変化は簡単に検証できるんですがちょっと捻りがあるとお手上げですね.
それでも"CALENDAR"から"CALENDARS"みたいな変え方はやめて欲しいものです…
一方でiOS14で登場した翻訳アプリのURLスキームはとても簡単だったりで, わからないものです.
ただ"translate:"ととてもシンプルであるため, サードパーティ製アプリと競合する恐れがあります.
過去にはそれを悪用するアプリがちらほらあったものです.