Modified 2023/9/27
iOS17のiPhoneで使用可能な設定アプリおよび標準アプリのURLスキームを紹介しています.
スポンサーリンク
- 過去の一覧
- 検証
- 設定アプリ(起動)
- アカウント
- Apple ID
- Apple Pencil
- iCloud
- Wi-Fi
- Bluetooth
- モバイル通信
- 通知
- サウンドと触覚
- 集中モード
- スクリーンタイム
- 一般
- コントロールセンター
- 画面表示と明るさ
- アクセシビリティ
- VoiceOver
- VoiceOver>読み上げ
- VoiceOver>読み上げ>声
- VoiceOver>繊細度
- VoiceOver>繊細度>句読点および記号
- VoiceOver>繊細度>メディア説明サービス
- VoiceOver>点字
- VoiceOver>点字>出力
- VoiceOver>点字>入力
- VoiceOver>点字>点字画面入力
- VoiceOver>点字>点字表
- VoiceOver>点字>状況セル
- ズーム機能
- ズーム機能>キーボードショートカット
- ズーム機能>ズームコントローラ
- ズーム機能>ズーム領域
- 画面表示とテキストサイズ
- 画面表示とテキストサイズ>さらに大きな文字
- 画面表示とテキストサイズ>カラーフィルタ
- 動作
- 読み上げコンテンツ
- 読み上げコンテンツ>読み上げコントローラ
- 読み上げコンテンツ>内容を強調表示
- 読み上げコンテンツ>入力フィードバック
- 読み上げコンテンツ>声
- バリアフリー音声ガイド
- タッチ
- タッチ>触覚タッチ
- タッチ>タッチ調整
- タッチ>通話オーディオルーティング
- タッチ>通話オーディオルーティング>自動で電話に出る
- Face ID と注視
- スイッチコントロール
- スイッチコントロール>スイッチ
- スイッチコントロール>スイッチ>新しいスイッチを追加
- スイッチコントロール>スイッチ>Bluetoothデバイス
- スイッチコントロール>レシピ
- スイッチコントロール>ハイライトのスタイル
- スイッチコントロール>自動ハイライトの時間
- スイッチコントロール>最初の項目で一時停止
- スイッチコントロール>移動の繰り返し
- スイッチコントロール>長押し
- スイッチコントロール>タップの動作
- スイッチコントロール>タップ後にフォーカスされる項目
- スイッチコントロール>保持継続時間
- スイッチコントロール>繰り返しを無視
- スイッチコントロール>読み上げ
- スイッチコントロール>読み上げ>日本語
- スイッチコントロール>メニュー項目
- スイッチコントロール>保存済みのジェスチャ
- 音声コントロール
- 音声コントロール>言語
- 音声コントロール>コマンド
- 音声コントロール>用語集
- 音声コントロール>オーバーレイ
- サイドボタン(ホームボタンを持つ機種は「ホームボタン」)
- Apple TV リモコン
- キーボード
- キーボード>フルキーボードアクセス
- キーボード>フルキーボードアクセス>自動的に非表示
- キーボード>フルキーボードアクセス>カラー
- キーボード>キーのリピート
- キーボード>複合キー
- キーボード>スローキー
- ヒアリングデバイス
- サウンド認識
- オーディオ/ビジュアル
- オーディオ/ビジュアル>ヘッドフォンオーディオ
- オーディオ/ビジュアル>ヘッドフォンオーディオ>カスタムオーディオ設定
- 標準字幕とバリアフリー字幕
- 標準字幕とバリアフリー字幕>スタイル
- アクセスガイド
- アクセスガイド>パスコード設定
- アクセスガイド>パスコード設定>アクセスガイドのパスコードを設定
- アクセスガイド>時間制限
- アクセスガイド>時間制限>サウンド
- アクセスガイド>画面の自動ロック
- Siri
- ショートカット
- 壁紙
- Siriと検索
- Touch IDとパスコード
- 緊急SOS
- 接触通知
- バッテリー
- プライバシーとセキュリティ
- App Store
- ウォレットとApple Pay
- パスワード
- メール
- 連絡先
- カレンダー
- メモ
- リマインダー
- ボイスメモ
- 電話
- メッセージ
- FaceTime
- マップ
- コンパス
- 計測
- Safari
- 株価
- ヘルスケア
- ショートカット
- ミュージック
- TV
- 写真
- カメラ
- ブック
- Game Center
- TVプロバイダ
- ニュース
- アプリの設定
- 標準アプリ
- App Store(App)
- Apple Store
- Facetime Audio
- Facetime Video
- Game Center
- iTunes Store
- Podcast
- Safari
- TV
- アラーム
- カメラ
- カレンダー
- 写真
- ショートカット
- 診断
- ストップウォッチ
- 世界時計
- タイマー
- 天気1
- 天気2
- 電卓
- 電話
- 探す(旧友だちを探す,iPhoneを探す等々)
- ニュース
- ファイル
- フィードバック
- ブック
- ヘルスケア
- ボイスメモ
- ホーム
- 翻訳
- マップ
- メール(起動)
- メール(新規作成)
- メッセージ(起動)
- メッセージ(新規作成)
- メッセージ(app store)
- ミュージック
- メモ
- ラジオ
- リマインダー
- 連絡先
- 修正・変更点
- 〆
過去の一覧
検証
※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください.
初期起動確認のバージョン : iOS17.0
起動確認はiOSショートカットの「URLを開く」アクションで行っています.
iOS15以前から踏襲したものも起動確認の対象としているため、掲載されていても使えない場合があります(そういった旨は個別に書いてあります).
また起動確認に使用している端末のiOS17対応有無の都合で一部項目の起動確認を行えません.
そういった項目は「未確認」の扱いとなっています.
環境および先頭の文字列について
前回iOS15~16と同じく, 設定アプリについては先頭が
app-prefs:root
prefs:root
である, またはappの"a"ないしprefsの"p"が大文字の場合に使用できます.
ただし、app-prefs:root~を用いる場合はその後ろの文字列に関係なく前回開いたページを、また何らかの操作で設定アプリが停止された後の場合は設定アプリのトップページを開きます.
(iOS15~16もこの仕様)
なのでよほどの事情やこだわりがない限り, prefs:rootを使っておけばまず問題ありません.
設定アプリ(起動)
prefs:root
app-prefs:root
appの"a", およびprefsの"p"を大文字にしても起動します.
以降ではいづれも小文字で統一します.
※以降はapp-prefs:rootあるいはApp-prefs:rootでは使用できません(前回開いたページまたは設定アプリトップへしか飛べない)
アカウント
itms-ui://
Apple ID
prefs:root=APPLE_ACCOUNT
ファミリー共有
prefs:root=APPLE_ACCOUNT&path=FAMILY
iOS17.0~17.0.2:手前の「Apple ID」まで
サブスクリプション
prefs:root=APPLE_ACCOUNT&path=SUBSCRIPTIONS
Apple Pencil
prefs:root=Pencil
iCloud
prefs:root=CASTLE
iCloud > バックアップ
prefs:root=CASTLE&path=BACKUP
Wi-Fi
prefs:root=WIFI
Bluetooth
prefs:root=Bluetooth
モバイル通信
Prefs:root=MOBILE_DATA_SETTINGS_ID
通信のオプション(シングルSIMの場合)
Prefs:root=MOBILE_DATA_SETTINGS_ID&path=CELLULAR_DATA_OPTIONS
通信のオプション(デュアルSIMの場合)
Prefs:root=MOBILE_DATA_SETTINGS_ID&path=MOBILE_DATA_SETTINGS
iOS17.0~17.0.2:未確認
通知
prefs:root=NOTIFICATIONS_ID
プレビューを表示
prefs:root=NOTIFICATIONS_ID&path=SHOW_PREVIEW_GROUP_ID
各Appの通知画面
prefs:root=NOTIFICATIONS_ID&path="バンドルID"
AppのバンドルIDはこちらで紹介しているショートカットレシピから調べることができます.
サウンドと触覚
prefs:root=Sounds
着信音
prefs:root=Sounds&path=Ringtone
集中モード
prefs:root=DO_NOT_DISTURB
スクリーンタイム
prefs:root=SCREEN_TIME
休止時間
prefs:root=SCREEN_TIME&path=DOWNTIME
アプリ使用時間の制限
prefs:root=SCREEN_TIME&path=APP_LIMITS
コミュニケーションの制限
prefs:root=SCREEN_TIME&path=COMMUNICATION_LIMITS
常に許可
prefs:root=SCREEN_TIME&path=ALWAYS_ALLOWED
コンテンツとプライバシーの制限
prefs:root=SCREEN_TIME&path=CONTENT_PRIVACY
一般
prefs:root=General
情報
prefs:root=General&path=About
情報>証明書信頼設定
prefs:root=General&path=About/CERT_TRUST_SETTINGS
ソフトウェア・アップデート
prefs:root=General&path=SOFTWARE_UPDATE_LINK
AirDrop
prefs:root=General&path=AIRDROP_LINK
AirplayとHandoff
prefs:root=General&path=CONTINUITY_SPEC
AirplayとHandoff>自動的にTVへAirPlay
prefs:root=General&path=CONTINUITY_SPEC/AIRPLAY_TO_TV
iOS17.0.1~17.0.2:手前の「AirPlayとHandoff」まで
ピクチャインピクチャ
prefs:root=General&path=PiP_SPEC
CarPlay
prefs:root=General&path=CARPLAY
ホームボタンの触覚
prefs:root=General&path=HOME_BUTTON
※ホームボタンが採用されている端末のみ
iPhoneストレージ
prefs:root=General&path=STORAGE_MGMT
Appのバックグラウンド更新
prefs:root=General&path=AUTO_CONTENT_DOWNLOAD
日付と時刻
prefs:root=General&path=DATE_AND_TIME
キーボード
prefs:root=General&path=Keyboard
キーボード > キーボード
prefs:root=General&path=Keyboard/KEYBOARDS
キーボード > ユーザー辞書
prefs:root=General&path=Keyboard/USER_DICTIONARY
キーボード > 片手用キーボード
prefs:root=General&path=Keyboard/ReachableKeyboard
言語と地域
prefs:root=General&path=INTERNATIONAL
辞書
prefs:root=General&path=DICTIONARY
法律に基づく情報および認証
prefs:root=General&path=LEGAL_AND_REGULATORY
VPNとデバイス管理
prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList
VPNとデバイス管理>VPN
prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList/VPN
各々の構成プロファイル画面
prefs:root=General&path=ManagedConfigrationList/"構成プロファイル名"
URLエンコードは不要です.
転送またはiPhoneをリセット
prefs:root=General&path=Reset
システム終了
prefs:root=General&path=SHUTDOWN_LABEL
コントロールセンター
prefs:root=ControlCenter
画面表示と明るさ
prefs:root=DISPLAY
Night Shift
prefs:root=DISPLAY&path=BLUE_LIGHT_REDUCTION
自動ロック
prefs:root=DISPLAY&path=AUTOLOCK
テキストサイズを変更
prefs:root=DISPLAY&path=TEXT_SIZE
アクセシビリティ
prefs:root=ACCESSIBILITY
VoiceOver
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE
VoiceOver>読み上げ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Speech
VoiceOver>読み上げ>声
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Speech/DialectCell
VoiceOver>繊細度
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Verbosity
VoiceOver>繊細度>句読点および記号
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Verbosity/voiceOverPunctuationGroup
VoiceOver>繊細度>メディア説明サービス
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Verbosity/voiceOverMediaDescriptions
VoiceOver>点字
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Braille
VoiceOver>点字>出力
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Braille/BrailleDisplayOutput
VoiceOver>点字>入力
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Braille/BrailleDisplayIntput
iOS17.0~17.0.2:手前の「点字」まで
VoiceOver>点字>点字画面入力
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Braille/BrailleGesturesInput
VoiceOver>点字>点字表
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Braille/tableIdentifier
VoiceOver>点字>状況セル
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=VOICEOVER_TITLE/Braille/STATUS_CELL
ズーム機能
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ZOOM_TITLE
ズーム機能>キーボードショートカット
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ZOOM_TITLE/ZoomKeyboardShortcuts
ズーム機能>ズームコントローラ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ZOOM_TITLE/ZoomSlug
ズーム機能>ズーム領域
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ZOOM_TITLE/ZoomLensMode
画面表示とテキストサイズ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=DISPLAY_AND_TEXT
画面表示とテキストサイズ>さらに大きな文字
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=DISPLAY_AND_TEXT/LARGER_TEXT
画面表示とテキストサイズ>カラーフィルタ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=DISPLAY_AND_TEXT/DISPLAY_FILTER_COLOR
動作
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=MOTION_TITLE
読み上げコンテンツ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SPEECH_TITLE
読み上げコンテンツ>読み上げコントローラ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SPEECH_TITLE/SpeechController
読み上げコンテンツ>内容を強調表示
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SPEECH_TITLE/QuickSpeakHighlight
読み上げコンテンツ>入力フィードバック
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SPEECH_TITLE/TypingFeedback
読み上げコンテンツ>声
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SPEECH_TITLE/QuickSpeakAccents
バリアフリー音声ガイド
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=DESCRIPTIVE_VIDEO
タッチ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=TOUCH_REACHABILITY_TITLE
タッチ>触覚タッチ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=TOUCH_REACHABILITY_TITLE/ForceTouch
※3D Touch対応機種のタイトルは「3D Touchおよび触覚タッチ」
タッチ>タッチ調整
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=TOUCH_REACHABILITY_TITLE/TOUCH_ACCOMMODATIONS
タッチ>通話オーディオルーティング
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=TOUCH_REACHABILITY_TITLE/CALL_AUDIO_ROUTING
タッチ>通話オーディオルーティング>自動で電話に出る
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=TOUCH_REACHABILITY_TITLE/CALL_AUDIO_ROUTING/callAudioRoutingAutoAnswer
Face ID と注視
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=FACE_ID
スイッチコントロール
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle
スイッチコントロール>スイッチ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/SwitchesIdentifier
スイッチコントロール>スイッチ>新しいスイッチを追加
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/SwitchesIdentifier/AddSwitchIdentifier
スイッチコントロール>スイッチ>Bluetoothデバイス
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/SwitchesIdentifier/BluetoothDevicesIdentifier
スイッチコントロール>レシピ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/RecipesIdentifier
スイッチコントロール>ハイライトのスタイル
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/ScanningStyleIdentifier
スイッチコントロール>自動ハイライトの時間
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/ScanningSpeedIdentifier
スイッチコントロール>最初の項目で一時停止
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/DelayAfterInputIdentifier
スイッチコントロール>移動の繰り返し
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/ActionRepeatIdentifier
スイッチコントロール>長押し
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/LongPressIdentifier
スイッチコントロール>タップの動作
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/TapBehaviorIdentifier
スイッチコントロール>タップ後にフォーカスされる項目
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/ScanLocationIdentifier
スイッチコントロール>保持継続時間
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/HoldDurationIdentifier
スイッチコントロール>繰り返しを無視
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/IgnoreRepeatIdentifier
スイッチコントロール>読み上げ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/SpeechIdentifier
スイッチコントロール>読み上げ>日本語
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/SpeechIdentifier/VoicesIdentifier
スイッチコントロール>メニュー項目
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/CustomizeMenuIdentifier
スイッチコントロール>保存済みのジェスチャ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle/CustomGesturesIdentifier
音声コントロール
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=CommandAndControlTitle
音声コントロール>言語
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=CommandAndControlTitle/COMMAND_AND_CONTROL_LANGUAGE
音声コントロール>コマンド
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=CommandAndControlTitle/CUSTOMIZE_COMMANDS
音声コントロール>用語集
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=CommandAndControlTitle/VOCABULARY
iOS17.0.1~17.0.2:手前の「音声コントロール」まで
音声コントロール>オーバーレイ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=CommandAndControlTitle/ALWAYS_SHOW_OVERLAY
サイドボタン(ホームボタンを持つ機種は「ホームボタン」)
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=HOME_CLICK_TITLE
Apple TV リモコン
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=APPLE_TV_REMOTE
キーボード
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=KEYBOARDS
キーボード>フルキーボードアクセス
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=KEYBOARDS/FULL_KEYBOARD_ACCESS
キーボード>フルキーボードアクセス>自動的に非表示
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=KEYBOARDS/FULL_KEYBOARD_ACCESS/FKAFocusRingTimeout
キーボード>フルキーボードアクセス>カラー
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=KEYBOARDS/FULL_KEYBOARD_ACCESS/FKAFocusRingColor
キーボード>キーのリピート
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=KEYBOARDS/KEY_REPEAT
キーボード>複合キー
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=KEYBOARDS/STICKY_KEYS
キーボード>スローキー
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=KEYBOARDS/SLOW_KEYS
ヒアリングデバイス
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=HEARING_AID_TITLE
サウンド認識
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SOUND_RECOGNITION_TITLE
オーディオ/ビジュアル
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=AUDIO_VISUAL_TITLE
オーディオ/ビジュアル>ヘッドフォンオーディオ
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=AUDIO_VISUAL_TITLE/AXPAEnableSpecID
オーディオ/ビジュアル>ヘッドフォンオーディオ>カスタムオーディオ設定
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=AUDIO_VISUAL_TITLE/AXPAEnableSpecID/AXPAPersonalAudioSetupSpecID
標準字幕とバリアフリー字幕
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SUBTITLES_CAPTIONING
標準字幕とバリアフリー字幕>スタイル
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SUBTITLES_CAPTIONING/currentTheme
アクセスガイド
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=GUIDED_ACCESS_TITLE
これより深いページはこの「アクセスガイド」をオンにした状態でないと機能しません.
アクセスガイド>パスコード設定
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=GUIDED_ACCESS_TITLE/GuidedAccessSecurityLinkList
アクセスガイド>パスコード設定>アクセスガイドのパスコードを設定
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=GUIDED_ACCESS_TITLE/GuidedAccessSecurityLinkList/GAXPinButton
アクセスガイド>時間制限
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=GUIDED_ACCESS_TITLE/GuidedAccessTimeRestrictionsLinkList
アクセスガイド>時間制限>サウンド
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=GUIDED_ACCESS_TITLE/GuidedAccessTimeRestrictionsLinkList/GUIDED_ACCESS_TIME_RESTRICTIONS_SOUND_TITLE
アクセスガイド>画面の自動ロック
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=GUIDED_ACCESS_TITLE/GuidedAccessAutoLockTime
Siri
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=SIRI_SETTINGS_TITLE
ショートカット
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=TRIPLE_CLICK_TITLE
壁紙
prefs:root=Wallpaper
Siriと検索
prefs:root=SIRI
自分の情報
prefs:root=SIRI&path=MY_INFO
言語
prefs:root=SIRI&path=LANGUAGE_ID
Siriの応答
prefs:root=SIRI&path=VOICE_FEEDBACK_ID
Siriの声
prefs:root=SIRI&path=VOICE_ID
Touch IDとパスコード
prefs:root=TOUCHID_PASSCODE
緊急SOS
prefs:root=EMERGENCY_SOS
接触通知
prefs:root=EXPOSURE_NOTIFICATION
バッテリー
prefs:root=BATTERY_USAGE
バッテリーの状態と充電
prefs:root=BATTERY_USAGE&path=BATTERY_HEALTH
プライバシーとセキュリティ
prefs:root=Privacy
位置情報サービス
prefs:root=Privacy&path=LOCATION
各Appの位置情報サービス画面
prefs:root=Privacy&path=LOCATION/"バンドルID"
AppのバンドルIDはこちらで紹介しているショートカットレシピから調べることができます.
解析と改善
prefs:root=Privacy&path=PROBLEM_REPORTING
連絡先
prefs:root=Privacy&path=CONTACTS
カレンダー
prefs:root=Privacy&path=CALENDARS
リマインダー
prefs:root=Privacy&path=REMINDERS
写真
prefs:root=Privacy&path=PHOTOS
マイク
prefs:root=Privacy&path=MICROPHONE
音声認識
prefs:root=Privacy&path=SPEECH_RECOGNITION
カメラ
prefs:root=Privacy&path=CAMERA
モーションとフィットネス
prefs:root=Privacy&path=MOTION
App Store
prefs:root=STORE
ウォレットとApple Pay
prefs:root=PASSBOOK
パスワード
prefs:root=PASSWORDS
メール
prefs:root=MAIL
メール > 通知
prefs:root=MAIL&path=NOTIFICATIONS
メール > アカウント
prefs:root=MAIL&path=ACCOUNTS
メール > アカウント > アカウントを追加
prefs:root=ACCOUNTS_AND_PASSWORDS&path=ADD_ACCOUNT
prefs:root=MAIL&path=ACCOUNTS/ADD_ACCOUNT
メール > データの取得方法
prefs:root=MAIL&path=ACCOUNTS/FETCH_NEW_DATA
メール > 署名
prefs:root=MAIL&path=Signature
iOS17.0~17.0.2:手前の「メール」まで.
連絡先
prefs:root=CONTACTS
カレンダー
prefs:root=CALENDAR
メモ
prefs:root=NOTES
リマインダー
prefs:root=REMINDERS
デフォルトリスト
prefs:root=REMINDERS&path=DEFAULT_LIST
ボイスメモ
prefs:root=VOICE_MEMOS
電話
prefs:root=Phone
メッセージ
prefs:root=MESSAGES
FaceTime
prefs:root=FACETIME
マップ
prefs:root=MAPS
コンパス
prefs:root=COMPASS
計測
prefs:root=MEASURE
Safari
prefs:root=SAFARI
検索エンジン
prefs:root=SAFARI&path=SEARCH_ENGINE_SETTING
自動入力
prefs:root=SAFARI&path=AUTO_FILL
ダウンロード
prefs:root=SAFARI&path=DOWNLOADS
カメラ
prefs:root=SAFARI&path=Camera
iOS17.0~17.0.2:手前の「Safari」まで.
履歴とWebサイトデータを消去
prefs:root=SAFARI&path=CLEAR_HISTORY_AND_DATA
消去ボタンまで誘導されます.
詳細
prefs:root=SAFARI&path=ADVANCED
株価
prefs:root=STOCKS
ヘルスケア
prefs:root=HEALTH
ショートカット
prefs:root=SHORTCUTS
ミュージック
prefs:root=MUSIC
イコライザ
prefs:root=MUSIC&path=com.apple.Music:EQ
TV
prefs:root=TVAPP
写真
prefs:root=Photos
カメラ
prefs:root=CAMERA
フォーマット
prefs:root=CAMERA&path=CameraFormatsSettingsList
設定を保持
prefs:root=CAMERA&path=CameraPreserveSettingsSwitch
ブック
prefs:root=IBOOKS
Game Center
prefs:root=GAMECENTER
TVプロバイダ
prefs-tvprovider://
prefs:root=VIDEO_SUBSCRIBER
ニュース
prefs:root=NEWS
iOS17.0~17.0.2:日本非対応のため項目なし
アプリの設定
prefs:root="バンドルID"
バンドルIDについては以下を参照してください.
標準アプリ
ここからは標準アプリのURLスキームです.
標準アプリのURLスキームについては、大文字小文字の区別はないようです.
例えばweather://はwEathEr://でも開きます.
App Store(App)
itms-apps://itunes.apple.com
Today
itms-apps://itunes.apple.com/today
ゲーム
itms-apps://itunes.apple.com/games
Arcade
itms-apps://itunes.apple.com/arcade
検索
itms-apps://search.itunes.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/wa/search?media=software&term="キーワード"
"キーワード"部分のエンコードは不要です.
例えば画像のようなレシピを作ることで、ショートカットを介してキーワード検索が可能です.
Apple Store
applestore://
applestore-sec://
applestore-alipay://
Facetime Audio
facetime-audio://01234566789
facetime-audio-prompt://0123456789
Facetime Video
facetime://01234566789
facetime-prompt://0123456789
Game Center
gamecenter://
itms-gc://
itms-gcs://
iOS17.0~17.0.2:起動不可
iTunes Store
itms://
itmss://
Podcast
itms-pcast://
itms-pcasts://
itms-podcast://
itms-podcasts://
pcast://
podcasts://
Safari
x-web-search://
iOS17.0~17.0.2:起動不可
TV
videos://
アラーム
Clock-alarm:
(最後に開いたものが起動します)
カメラ
camera://
Camera://
カレンダー
calshow://
x-apple-calevent://
写真
photos-redirect://
ショートカット
shortcuts://
ショートカット>レシピの新規作成
shortcuts://create-shortcut
ショートカット>レシピのインストール
shortcuts://[shortcutsID]
[shortucutsID]はレシピのiCloudリンクを作成した際の
https://www.icloud.com/shortcuts/xxx~xxx
の末尾xxx~xxxの部分です.
ショートカット>ギャラリー
shortcuts://gallery
ショートカット>レシピを開く
shortcuts://open-shortcut?name=[recipe_name]
[recipe_name]にレシピの名前を入れます(URLエンコードする必要があります).
ショートカット>レシピを実行する
shortcuts://run-shortcut?name=[recipe_name]
ショートカット>クリップボードを入力として実行
shortcuts://run-shortcut?name=[recipe_name]&input=clipboard
ショートカット>任意の値を入力として実行
shortcuts://run-shortcut?name=[recipe_name]&input=text&text=[any string]
診断
diagnostics://
diags://
ストップウォッチ
Clock-stopwatch://
(最後に開いたものが起動します)
世界時計
Clock-worldclock://
(最後に開いたものが起動します)
タイマー
Clock-timer://
(最後に開いたものが起動します)
天気1
Weather://?index=0
indexの数字は1以上であっても現在地の結果を表示します.
天気2
weather://
現在地の結果を表示します.
電卓
calc://
電話
tel:0123456789
telprompt:0123456789
(どちらでも確認のためのプロンプトが表示されます)
よく使う項目
MobilePhone-favorits://
履歴
MobilePhone-recents://
留守番電話
Vmshow://
探す(旧友だちを探す,iPhoneを探す等々)
findmyfriends://
fmf1://
grenada://
fmip1://
findmy://
findmy://items
最後のURLスキームのみ、「持ち物を探す」の項目を開きます.
それ以外のURLスキームは前回開いた項目を開きます.
ニュース
applenews://
applenewss://
iOS17.0~17.0.2:日本非対応のため未確認.
ファイル
shareddocuments://
サーバーへ接続
smb://
フィードバック
applefeedback://
ブック
ibooks://
itms-books://
itms-bookss://
ヘルスケア
x-apple-health://
x-argonaut-app://
ボイスメモ
voicememo://
Voicememos://
ホーム
x-hm://
翻訳
translate://
Translate://
マップ
map://
maps://
mapitem://
メール(起動)
message://
メール(新規作成)
mailto://
サードパーティ製アプリが起動する場合があります.
メッセージ(起動)
messages://
メッセージ(新規作成)
sms://
メッセージ(app store)
itms-messages://
iOS17.0~17.0.2:「接続できません」と表示されますが、左上の"App Store"をタップすると通常のストアへアクセスできます.
ミュージック
music://
musics://
audio-player-event://
メモ
mobilenotes://
ラジオ
itsradio://
itsradios://
itunesradio://
itunesradios://
すべて「ミュージック」アプリの最後に開いた項目が開きます.
リマインダー
x-apple-reminderkit://
連絡先
contact://
修正・変更点
2023/9/27
iOS17.0.2の起動確認を行いました.
結果は前回iOS17.0.1と同じです.
2023/9/22
iOS17.0.1の起動確認を行いました.
前回iOS17.0と比べ設定アプリの以下のページのURLスキームが手前のページまでしか飛べなくなっています:
- 設定>一般>AirPlayとHandoff>自動的にTVへAirPlay
- 設定>アクセシビリティ>音声コントロール>用語集
2023/9/19
iOS16(iOS16.6.1)と比べ、以下の挙動変更、ページ名変更を確認しています.
- 設定>スクリーンタイム>App使用時間の制限
→ 設定>スクリーンタイム>アプリ使用時間の制限 - 「探す」App
→ findmy://itemsのみ「持ち物を探す」を表示、それ以外は前回開いた項目を表示
〆
今回はiOS16(16.6.1)と比べ大きな違いはありませんでした.
トップページしか開けない時期もあったことを考えるとここ最近は恵まれていますね.