モバイルバッテリーを購入するときに便利ですね.
※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください.
レビュー時のバージョン : v1.0
スポンサーリンク
2つの数値を入力して計算
- モバイルバッテリーの容量(mAh)
- 端末の容量(mAh)
に値を入力して, 下の「計算」をタップすれば画面上に表示されます.
例えばcheeroのこのモバイルバッテリー(13,400mAh)を, 僕が使用しているiPhone6 (1810mAh)で充電する場合, 何回充電できるか, 計算してみましょう.
他のiPhoneなどの容量については下で簡単にまとめています.
結果は満充電5回でした, 流石1万超えは凄いですね…
今度は僕も先日買ったこちらのダンボーバージョン(4200mAh)で試しましょう.
満充電は1回までとなりました, 小さく軽いタイプなのでこのくらいでしょうね.
「基礎知識」の項目で計算式の詳細などが解説されています.
どちらも少しずつ劣化する
モバイルバッテリーもiPhone側も, 使っていくうちに最大容量は減っていきます.
なので上記ではiPhone6で1810mAhとしましたが, 実際の最大容量はやや減っていると言ってよいです.
実際, 先日6月30日, 21:20時点での僕のiPhone6の最大容量は1768mAhでした.
仮にこれで計算するなら先程cheeroダンボーバッテリーが約1.62430939226519回でしたが, 端末側を1768mAhにすると結果は1.66289592760181回と, 若干増える事になります.
これは同じモバイルバッテリーの容量と比較して, 受け皿である端末の最大容量が減ったからですね.
つまりモバイルバッテリー側がへたってきたら, 端末に充電出来る回数がそれだけ減ってしまうことになります.
まぁ購入する際にこんなこといちいち考えてたらキリがありませんけどね^^;
〆
アプリとしてはApple製品向けですが, 同じ性質のリチウムイオンバッテリーであればApple製品以外でも参考にできると思います.
URLスキームは今のところありませんでした.
参考:バッテリー容量
iPhone 6を含む, iOSデバイスの各バッテリー容量の一覧です.
原則製品仕様ですので, 上記の通り現在のお手持ちのデバイスがこの数値である保証はありません, 目安です.
iPhone | バッテリー容量(mAh) |
---|---|
初代 | 1,400 |
3G | 1,150 |
3GS | 1,219 |
4 | 1,420 |
4S | 1,420 |
5 | 1,440 |
5S | 1,560 |
5C | 1,510 |
6 | 1,810 |
6Plus | 2,915 |
6S | 1,715 |
6S Plus | 2,750 |
SE | 1,624 |
iPod touch | バッテリー容量(mAh) |
1st | 580 |
2nd | 739 |
3rd | 789 |
4th | 930 |
5th | 1,030 |
6th | 1,043 |
iPad | バッテリー容量(mAh) |
1 | 6,600 |
2 | 6,944 |
3 | 11,560 |
4 | 11,560 |
Air | 8,756 |
Air 2 | 7,340 |
mini | 4,440 |
mini 2 | 6,471 |
mini 3 | 6,471 |
mini 4 | 5,124 |
Pro(9.7in) | 7,306 |
Pro(12.9in) | 10,307 |