まだ足りない部分はあるけど使い勝手は良いですね.
使い方も簡単です.

起動するとこんな感じです.
左上のAM, PMで時計の午前午後を切り替えます.
タスク登録の際も使います.
タスクの新規作成を行うには時計の右下にある+アイコンをタップ.

fromとto部分の時間をタップしてそれぞれタスク開始, 終了時間を設定します.
それぞれをタップしてから, 時計にある時計アイコンをスライドさせて時間を編集します.

その下はタスク名ですね.

その下は何も書いてませんがタスクの詳細を入力できます.
必須項目でないので空欄でもかまいません.

更にその下ではタスクカラーを指定することができます.
複数のタスクがある場合に色付けして区別するためなどに使います.

一番下ではタスクを登録したい曜日を選びます.
見づらいですが画像では日曜(SN)が選択されています(ラベルが赤くなってますね).
チェックできるのは一つだけ, 一度に複数の曜日をチェックすることはできません.
全部終わったら時計右下にある+アイコンをタップして登録完了です.

登録したタスクはこのように時計の外枠に, 先程指定したカラーで表示されます.
タスクは下のリストをタップして閲覧したり, スワイプして削除できます(削除は閲覧画面からもできます).

適当に複数登録してみるとこんな感じです.
下のアイコンも, 登録したタスクによって外枠が変わっています.
横向きに対応

ランドスケープ(横向き画面)に対応しています.
惜しい点
- リマインダー機能なし
- 通知センター非対応
- ToDo機能なし
副題にTo-Do Listとあるのにタスクのチェック機能があるわけではないです, それってただのリストじゃ…
リマインダー機能も無さそうです, タスク系アプリなのに通知機能がないのはちょっと痛いです.
あれば習慣系としても使えるのに…
UIは悪くないし, 余計な機能が無く扱いやすいので, アップデート次第で長く使えるアプリになるのは間違いないと思います.