WebページにおけるSEOの指標を, 自身と競合するページなどと比較して改善に務めるのが主な目的のアプリです.
※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください.
レビュー時のバージョン : v1.0
スポンサーリンク
他ページとSEOの指標を比較
アプリを起動すると通知の許可を求められます.
ホーム画面には3つの入力枠があり, v/s の上には自身のWebサイトのURLを, v/s の下にある2つのボックスには上から順に相手のURL, 調査したいキーワードを入力します.
完了したら "COMPARE" のボタンをタップします.
読み込みが終わると結果が表示されます.
"USABILITY" のタブではページの読み込み速度やFlashを利用しているかなどを評価しています.
"HEADING" タブではページ内に見出しがどれだけ使われているか, その内容を含めて確認できます.
"KEYWORDS" タブでは各々のページ内にあるワード全体に占める対象のキーワードの割合を%で示しています.
最適な割合という概念は特に無いらしいですが, 極端に違うのであれば改善の余地ありと判断していいかもしれません.
〆
SEOに関するハウツーは世に嫌というほど出回っているわけですが, それを実行して実際に効果が出ているか…はわかりにくいものですよね.
とはいえこのアプリで触れられている類については対策しておいて損はないでしょう.
URLスキームは今のところ確認できませんでした.
URLスキームについてはこちら
[Search]iPhone URLスキーム -The theoryの戯言iPhoneのURLスキームを検索して一覧表示できます. リクエストは内容に応じてお答えします.