もう一人のY君

iPhoneアプリのレビューやアップデートレビューなどを書いています. たまに数学の記事も書きます.

もう一人のY君 MENU  MENU

Fiio E07K, SONY PHA-1のデジタル接続例

 160119_00

 なんだか最近Fiio E07Kの名をちらほら見て気になったので健忘録を兼ねて.

 よく調べると結構安定的に評判があるみたいですね.

 

スポンサーリンク

 

[Contents]
 

 

 

Fiio E07K

 そういえばAppleがヘッドフォンジャックを廃止する方針が濃厚なので, それも少しは絡んでるのかな?

 因みにE07Kは例えばAmazon並行輸入品で1万円ちょっと.

 

 安くなったものですね…なので初ポタアンとしてすすめる方もいらっしゃいます.

 

 

外観

 正面は上に貼った通り, フィルム貼って放置してたので汚くてすいません…

 

 

160119_01

 本体上部.

 イヤホン, ヘッドフォンなどを2つ挿して同時に聴くことができます.

 

 

160119_02

 本体底部.

 左はアナログ接続するときに使用するAUXケーブルを挿します.

 中央は別売りのE9というアンプなどに使用します.

 右はminiUSB Bタイプです, 充電とデジタル接続に割り当てられています.

 この「miniUSB B」というのが曲者.

 

 

160119_03

 左側面.

 操作ボタンのほとんどはここに集約しています.

 下(画像左)から順に

  • 電源ON/OFF, 戻る(MENU画面を開いているとき)
  • MENU(MENU画面内では「選択」)
  • ボリュームを下げる(MENUでは項目選択)
  • ボリュームを上げる(MENUでは項目選択)

となります.

 

 

160119_04

 右側面.

 左側面の操作ボタンをロックする「HOLD」とLO BYPASS(オンにするとボリューム固定, イコライザOFFになります)のボタンがあります.

 

 

アナログ接続

 デジタル接続と銘打ちましたが一応アナログ接続例も載せときます.

 

160119_05

 これは簡単, 順番に

  1. iPodTouch, iPhone等々
  2. AUXケーブル
  3. Fiio E07K
  4. お好きなイヤホン, ヘッドフォンなどなど

となります.

 

 これだけでもiPodなどから直接聴くよりは良いです.

 

 

Dockケーブルを使う
【国内正規品】 オヤイデ Fiio iPod/iPhone/iPad専用ドック・オーディオケーブル 5.5cm L9

【国内正規品】 オヤイデ Fiio iPod/iPhone/iPad専用ドック・オーディオケーブル 5.5cm L9

 

 AUXケーブルの代わりにこういうDockケーブルを使っても, もうちょっと音質向上は望めます.

 但しこれは30ピンなのでlightning対応モデルはこのままでは繋げません.

 

Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/A

Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/A

 

 iPod, iPhoneとDockケーブルの間にこれを噛ませればOK.

 

 

デジタル接続(接続例)

 しかしこれらはデジタル接続ではありません.

 アナログ接続は音の増幅(アンプの役割)をiPodやiPhone側が行っていますが, デジタル接続はアンプ側が行います.

 その分だけ外部アンプの恩恵を受けられるわけですね.

 

160119_06

 具体的な接続例を見てみましょう.

  1. iPod, iPhone等々
  2. Lightning - 30ピンアダプタ
  3. iPad Camera Connection Kit
  4. USB(オス) - miniUSB B(オス) ケーブル
  5. Fiio E07K
  6. お好きなイヤホン, ヘッドフォンなど

 

 アナログ接続の場合に比べ全体の数が2つも増えてしまいましたね…

 3. のIPad Camera Connection Kit は以下になります.

アップル 【純正品】iPad Camera Connection Kit MC531ZM/A

アップル 【純正品】iPad Camera Connection Kit MC531ZM/A

 

 本来の使い方ではないんですが, Appleが片側がminiUSB Bの30ピンないしlightningケーブルを出してないのでどうしようもありません.

 Androidスマホやウォークマンなどは大体USBケーブル1本で済むんですが, AppleデバイスでFiio E07Kをデジタル接続させるためにはこれだけの部品を揃えなければなりません

 

 

デジタル接続(E07K側の設定)

160119_07

 加えてAppleデバイスの場合, 何も考えず繋いで聴こうとしてもこんな表示になることがあります.

 これはE07K側のUSB給電をオンにしていると起こる問題で, これを設定からオフにしないといけません.

 

 

160119_08

 モニタに雷マークがあることを確認します, 無ければ以下の操作は不要です.

 まずMENUボタンを押します.

 

160119_09

 ボリュームの+, -ボタンを押して「USB CHG ON」を選択し, MENUボタンを押します.

 

160119_10

 ONになってると思うので, ボリュームの+, -どちらかを押してOFFにし, EXITボタンを2回押してホーム画面に戻ります.

 

160119_11

 モニタにある雷マークが表示されていなければOKです.

 この状態で接続すれば, 晴れてデジタル接続で聴くことができます.

 

 この状態だと, 電源のON/OFFに関わらず, USBから充電できない状態になります.

 USB給電状態だと電圧が低くなるので, デジタル接続のパワーに対応できないんでしょうね.

 

160119_12

 しかしこれだけの数の部品でゴチャゴチャと繋いでいますから, 使い続けていると不意にどこかが緩んだりしてしょっちゅうこうなります.

 使ってた当時は結構イライラさせられたものです…

 というわけである程度はこれで聴いてましたがその間にも別のを探してました, 最低でも普通のUSBで繋げられる奴を…

 

 

 

SONY PHA-1

160119_13

 というわけで選んだのがSONYのPHA-1でした.

 

SONY ポータブルヘッドホンアンプ PHA-1

SONY ポータブルヘッドホンアンプ PHA-1

 

 当時は後継のPHA-2がとっくに出ていましたが, 出先で電気店によって視聴しまくって, 自分にはこれが合うと思って決めました.

 もちろん価格もあったんですけどね.

 

 

外観

160119_14

 ボリューム側は左から

  • ヘッドフォンジャック
  • Audio In(アナログ接続などの場合, オーディオからのAUXケーブルを挿します)
  • 電源のON/OFFとボリューム調整を兼ねたつまみです.

 

160119_15

 左側面にはゲインの切り替えスイッチがあります.

 反対側の側面には何もありません.

 

160119_16

 底面にはラインの切り替えスイッチ(左)とUSBジャック, 充電とPC接続を兼ねたmicroUSBジャックがあります.

 

 

アナログ接続

160119_17

 アナログ接続の場合は以下のようになります.

  1. iPod, iPhone等々
  2. AUXケーブル
  3. PHA-1(ボリューム側のAudio In)
  4. お好みのイヤホン, ヘッドフォンなど

 このとき, PHA-1背面のライン切り替えスイッチを「AUDIO IN」, 一番左側にしないと聴けません. 

 

 

デジタル接続

160119_18

 デジタル接続の場合はこんな感じです.

  1. iPod, iPhoneなど
  2. lightningケーブル(旧デバイスは30ピンケーブル)
  3. PHA-1(上のケーブルを背面のUSBジャックへ)
  4. お好みのイヤホン, ヘッドフォンなど

 このとき, PHA-1背面のライン切り替えスイッチを真ん中にします.

 

160119_19

 デジタル接続になると, iPod, iPhone側のミュージックアリのボリュームスライダが消えるので, これがデジタル接続されたサインになります.

 

 E07Kでは両方でボリューム操作できるため, デジタル接続されていても消えません.

 

 

 

 見ての通り, アンプ側のUSBジャックがUSBかminiUSB-Bかで, デジタル接続するために必要なものが全然違うことがわかります.

 通常のUSBジャックなら下手すれば付属のlightningケーブル1本で済みます, 長くて邪魔ですけど.

 購入する際は, その辺の仕様なども確認しないと, 購入してからまた別のを用意しなきゃ…という目に遭います, 気をつけましょう.

 

 自分の場合, lightningケーブルは画像の通りで10cmの短めのを使っています.

 

 

 

 因みに今気になってるものはこちら.

 たっかいんだなぁ…

 

audio-technica CKR Series カナル型イヤホン ハイレゾ音源対応 ATH-CKR10

audio-technica CKR Series カナル型イヤホン ハイレゾ音源対応 ATH-CKR10

 

 これも気になってます.

 

 

audio-technica ダイナミック型インナーイヤーヘッドホン ATH-CKM99

audio-technica ダイナミック型インナーイヤーヘッドホン ATH-CKM99

 

 今使ってるのはこれ.

 イヤホンはこっちでも満足してるんですけどね…