ブラウザ2つ同時…ってのは既にいくつかありますけどね.
レビュー時のバージョン : v1.0
[Contents]
使い方
アプリは横画面で固定されています.
画像の通り, ブラウザ1つで使うこともできます.
共有機能
左下のアイコンをタップすると, 表示しているページURLをそれぞれ
- 新規メールに添付
- 新規メッセージに添付
- クリップボードにコピー
ができます.
コンテンツの追加
右下にある+アイコンをタップすると2つのアイコンが出てきます.
メモ
右下の+アイコンからペンのアイコンをタップすると, 右側がメモ帳になります.
左はブラウザで固定のようです.
ブラウザで検索してメモしたりコピーしたりします.
メモ側にも同じ内容の共有ボタンがあります.
ブラウザ
方位磁石のアイコンの方をタップすると, ブラウザが2つになります.
コンテンツを隠す
左右の境界線を左右に動かすことができます.
右端手前まで動かすとメモの方は隠すことができます.
このとき既に書いたメモやブラウザの表示ページは保存されませんので注意してください.
〆
たったこれだけですがシンプルなので操作で迷うことは基本的にないと思います.
惜しまれるのは
- ブラウザの「進む」ボタンがない
- 横画面固定なのでキーボードが使い辛い
でしょうか.
またURLスキームもありません(v1.0現在).